愛媛大入学式 期待胸に1954人
愛媛大の入学式が6日、松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、1954人が学生生活のスタートを切った。
大橋裕一学長が「大学という大きな器の中で、個性を確立し、自分の強みを磨いてほしい」と式辞を述べた。入学生を代表し、医学部看護学科の女子学生(18)が「支えてくれる周りの人への感謝を忘れず勉学に励む」と宣誓した。
式後、在学生からのメッセージビデオ上映やダンス部とチアリーディング部による歓迎パフォーマンスがあった。
各学部の入学者内訳は、法文426人▽教育173人▽社会共創187人▽理239人▽医184人▽工543人▽農189人▽スーパーサイエンス特別コース13人。
6日は大学院生417人の入学式も行われた。